ヤマダホールディングスの株主優待はお得? どう利用する?

2023/06/03

株主優待

t f B! P L


ヤマダホールディングスの株主優待はお得? どう利用する?


こんにちは。

私はヤマダホールディングス(9831)の株主です。ヤマダホールディングスは、家電量販店のヤマダ電機を運営する企業です。今回は、ヤマダホールディングスの株主優待について紹介したいと思います。

株主優待の内容

ヤマダホールディングスの株主優待はお買い物割引券で、年2回(3月末と9月末の権利分)受け取ることができます。

お買い物割引券は、1枚500円相当で、会計1000円ごとに1枚使えます。ですので、3000円の買い物をした際には3枚使えます。ヤマダ電機やベスト電器などで商品を購入する際に利用できます。ちなみに、持ち株数によって3月末と9月末権利分でもらえる枚数が異なります。

  • 3月末:100株以上で500円分(1枚)、500株以上で2,000円分(4枚)、1,000株以上で5,000円分(10枚)、10,000株以上で25,000円分(50枚)
  • 9月末:100株以上で1,000円分(2枚)、500株以上で3,000円分(6枚)、1,000株以上で5,000円分(10枚)、10,000株以上で25,000円分(50枚)

つまり、100~999株主は、9月末の方が3月末よりも多くの優待券を受け取ることができます。

私のヤマダ株主優待利用方法

私は現在、1,000株を保有し、年間で10,000円分の株主優待を受け取っています。利用方法は「ヤマダオリジナルの食洗機用洗剤」を必要なだけ買い、あとは残りでその時安くなっている「コーヒー粉」をたくさん買って消費しています。ヤマダの食洗機洗剤は安くて物も良いので、実家や親戚で食洗機を使っている人にも配っています。

私の場合、少々極端な使い方ですが、一般的なメリットとしては

  • ヤマダ電機では、家電だけでなく、日用品や食品などを販売している店舗もあるので、使い道は広い。玩具を買う際にも使えるので、ゲームや、子供のプレゼントなどにも使える。
  • ヤマダ電機では定期的にセールやキャンペーンを行っているので、お得に商品を購入できる。セール品にも株主優待券は使える。
  • ヤマダ電機のポイントカード、会員割引や特典とも併用できる。
あたりかなと思います。

困る点

一方で、ヤマダの株主優待で困るのは「必ず1000円以上の買い物をしなければならない」という点です。ちょこちょこ買い物する人には使いづらいかもしれません。一方で、家電やゲームを買う際などはあっという間に消費できます。

まとめ

ヤマダホールディングスの株主優待は、年2回(3月末と9月末)に受け取ることができるお買い物割引券です。保有する株式数や基準日によって異なる額の優待券を受け取ることができます。しかし、株主優待券には利用条件や制限があります。また、株価や配当も考慮する必要があります。ヤマダホールディングスの株主優待は、ヤマダ電機の商品やサービスをよく利用する人に向いていると思います。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。



にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

自己紹介

自分の写真
ご訪問ありがとうございます。 株式投資歴20年で、優待株が好きです。 優待情報や、騰落につながる情報など、共有できたらと思ってます。 文章をまとめるのが苦手なので、構成はAIに頼み、追記・修正は自分で行ってます。

ブログ内検索

QooQ